K社様の「ザ・社員食堂」を、お洒落カフェ風に改修しました!
荷物を搬出し、既存床シートも剥がしました。
既存の窓を撤去、引違戸を片開き戸に取り換える、といった
構造部分から工事を始めます。
夏休み期間中の突貫工事なので、同時に大勢の職人が入ります。
天井の貼り替えや照明交換工事のために、道板足場が組まれます。
南窓からの強すぎる日差しをカットし、TVを設置するため、
2m幅の壁を新設しました。
天井のパテ塗りは無理な姿勢が続く、大変な作業。
木目調のカッコ良いシートを貼ります。ダウンライト用の開口も
建具は高さの高いものを採用したので、スタイリッシュな印象です。
壁の一部にエコカラットを施工中。調湿や消臭機能があり食堂にぴったり。
造作家具も同じシートを貼って仕上げます。
続いて床に木目調ビニルタイルを貼ります。
部屋の中央から貼りはじめます。
シックで素敵な空間になりました。
左側壁の白い帯はマグネット掲示板(パールホワイト)です。
磁石でメモを貼り付けられます。
もともと、スローガンがドーンと貼ってあった面が、この仕上がりに。
白とダークブラウンの部屋に、エコカラットで一層の重厚感をプラス。
ちなみに、既存の流し台も、、、
新しいものに入れ替えました。
設計・デザイン・施工すべてを当社で請け負った今回の改修、
お施主様にも大変ご満足頂きました。